副業で「dポイント」を貯めるなら、アンケートモニターで稼ごう!
表題の「〇〇」にはアンケートモニターが入るのですが、この方法を推奨するのは以下2つの理由からです。
- 自力で「dポイント」を稼ぐことができる
- 還元とは比較にならないレベルのポイント獲得が可能
基本的に、dポイントの獲得方法は「携帯代の支払い」や「提携店舗の利用」に対する還元かと思います。
もちろん、還元によるポイント獲得を追求していくのはアリですし、塵積も的な意味でもバカにできません。
ただ、この方法には「お金(支払い)」が必要で、かつ、還元率から考えても獲得ポイントは高々知れています。
- 携帯代の支払い(100円につき1pt)
- 提携店舗での支払い(200円につき1pt)
実際、私は長きに渡ってドコモを利用していますが、携帯代の支払いで月々40pt程度しか「dポイント」を獲得できません。
※プレミアランク・携帯代4千円代 ⇒ 40pt
もっと優遇してよ!というのが本音ですが、ドコモはずっとこんな感じです。
提携のスーパーで5,000円の買い物をしても、たったの25pt...。
アンケートモニターであれば...
一方、アンケートモニターであれば、月々の携帯代の支払いで得られる程度のポイントは1日で稼げます。
しかも、アンケートの回答に対する見返りとしてのポイント付与なので、支払いも発生しません。
つまり、「還元」ではなく、「稼ぐ」感覚でdポイントが手にできるんですね。
- お金を使って還元を受ける
- アンケートに回答して自力で稼ぐ
dポイント獲得という結果は同じですが、アプローチの仕方は全く違います。
アンケートモニターは自分で「dポイント」を生み出すことができる方法です!
決して大金(大量ポイント)を得られるものではないですが、考え方次第で大きな価値を見出すことも...。
アンケートモニターで40pt稼げば、携帯代の支払い(4,000円)と同等の価値がある!
どうでしょう?
こんな風に考えれば、一考の価値はあるのではないでしょうか。
40ptなんて本当に1日で余裕で稼げますからね!
還元とは比較になりません。
是非あなたも、副業的な感覚で「dポイント」を稼いでみてはいかがでしょうか。
アンケートモニターとは?
リサーチ会社が運営する「アンケートサイト」に登録し、アンケートに回答してポイントを獲得していくもの。
現金と同等のポイントが貰えるのは、アンケートの回答を通して企業の「市場調査」に協力するからです。
副業で「dポイント」を稼ぐのに適したアンケートサイトをご紹介!

アンケートモニターで「dポイント」を稼ぐのに適したサイトを3つご紹介します。
登録サイト数に制限がないアンケートモニターですが、ここでご紹介するのは、優先順位が高く、かつ、dポイント獲得にも適したサイトです。
dポイントを稼ぐ副業のスタートサイトとしてご検討下さい!
キューモニター
業界の超大手「株式会社インテージ」が運営するアンケートサイトです。
業界大手の安心・安全運営はもちろん、dポイントの獲得においても最高の要素を持っています。
- dアカウントで登録可能
- 交換サイトを通さず、dポイントへ直接交換が可能
リアルタイム交換に対応(セキュリティの観点から廃止)- 最低交換額50pt
キューモニターは「dポイント」との親和性が高く、登録から交換までスムーズに行えるのがウリです。
リアルタイム交換の廃止は残念ですが、50ptから交換可能なので、アンケートの副業で「dポイント」を稼ぐことをすぐに体験できるのが最高ですね。

交換イメージ
アンケートモニターの副業でdポイントを稼ぐ!
この行為において、まず間違いのない選択としてオススメです。
※現金化(手数料無料)を含め「dポイント」以外への交換にも対応!
dポイント稼ぎを最速で体験!
「キューモニター」公式サイトへ
マクロミル
アンケートサイトの王道「マクロミル」も甲乙つけがたく優秀です。
業界売上高No.2の一部上場企業が運営するサイトで、ネットリサーチの分野で右にでる会社は存在しません。
このネットリサーチの強みが、dポイント獲得にも大きく影響します。
- アンケート依頼数No.1
- 最大のdポイント獲得を実現し得る力を持つ
- dポイントへの直接交換には未対応
アンケートサイトとしては最優秀レベルですが、直接交換には未対応であるため、交換サイトを経由する一手間が発生します。
ただ、キューモニター以上の稼ぎを生み出す力を持つため、評価は同等の星5とさせて頂いています。

交換イメージ
【朗報】2022年5月以降にdポイントへの直接交換に対応予定!
アンケートモニターで最大のdポイント獲得を狙うなら、マクロミルは外せません。
※現金化(手数料無料)を含めdポイント以外への交換も可能。
最大のdポイント獲得を目指す!
「マクロミル」公式サイトへ
dポイントクラブアンケート
アンケートモニターの副業で「dポイント」を稼ぐなら、dポイントクラブアンケートも使いたいですね。
- 登録不要(dポイントクラブ・my docomoのIDとパスワードで利用可)
- アンケート回答後、自動でdポイントに反映
- 単価が高めのアンケートが多い
- アンケート依頼数は期待できない
NTTドコモが提供する「dポイントクラブ」と連動するサービスなので、これを使わない手はありません。
但し、ドコモは「リサーチ会社」ではないので、アンケートの依頼数には期待できません!
例えば、マクロミルは毎日依頼(日によっては10件以上)が届きますが、クラブアンケートは数日に1件といったレベルです。
ただ、単価は悪くないですし、付随サービスとして利用する価値は大いにあります!
ドコモ提供サービスも利用!
「dポイントクラブアンケート」公式サイトへ