マイナビバイトの求人には、以下の会社が手掛ける「アンケートモニター」のバイトが掲載されています。
- 株式会社インテージ
- 株式会社リサーチパネル
この求人は、アンケートモニターの募集を意味しており、自社の運営する「アンケートサイト」への登録促進を目的にしています!
もちろん、マイナビバイトに掲載されるくらいなので、アンケートモニター自体は決して怪しいモノではありません。
しかし、時給が定められた一般的なアルバイトとは「全く性質が異なる」という点は注意しなければなりません。
通常では考えられない条件から、何かしらの違和感は感じますよね。
- 給与:完全出来高制
- 雇用形態:業務委託
- 勤務地:日本全国
- 時間帯:全ての時間帯
- 登録制
- 面接なし
要するに、一般的なアルバイトの代替手段にはならないということです。
アンケートモニターは「スマホ」や「PC」を使って、ネット上でアンケートに答えるだけの簡単なもの!
やっぱり、勤務地に赴いて「労働力」を提供する普通のバイトとは違うんですね。
- アルバイト収入の底上げとして
- ちょっとしたお小遣い稼ぎとして
- 今流行りの「ポイ活」の一つとして
- 月の携帯代を無料or格安にするため
- 副業初心者の第一歩として
アンケートモニターはこの程度の感覚で臨むのが正しい、小さな収入源です。
アルバイト求人に掲載されているけれど、普通のアルバイトではない...。
これがアンケートモニターというバイトの正体です。
アルバイトが見つかるまでの「代替手段」として始めるのもアリ!

マイナビバイトの閲覧は、「お金を稼ぎたい」との想いを抱えてのことだと思うので、この機会にアンケートモニターを始めてみるのも悪くありません。
制約やノルマは一切なく、ノンリスクで自由に取り組めるので、本格的なアルバイトが見つかるまでの「臨時的な収入源」として使うのもアリです。
冒頭で取り上げた2社は、マーケティングリサーチ業を営む会社で、以下のアンケートサイトを運営しています。
両者共に大手の有名なアンケートサイトなので、登録を警戒する必要はありません。
興味のある方は是非トライしてみて下さい!
ちなみに、まずはどちらか選択するとしたら、圧倒的に「キューモニター」を推奨します。
- 業界最大手の安心運営
- サイトが綺麗で使いやすい
- アンケート以外の余計な要素がなく、シンプルにアンケートモニターに取り組める
- ポイント交換が優秀(手数料無料・低設定の最低交換額など)
マイナビバイト経由で応募すると一手間増えるだけなので、公式サイトから直接登録が簡単最速です。