広告 レビュー

キューモニター×Amazonギフトカード!交換方法&お得なキャンペーン情報まとめ

Amazonギフト交換

名称について

2022年10月1日より、「Amazonギフト券」は「Amazonギフトカード」に名称が変更されました 。名称が異なるだけで内容は同じものですが、当ページでは変更後の「カード」の名称を使用しています。

キューモニターはAmazonギフトカードに交換可能?

キューモニターでは 「Amazonギフトカード」への直接交換が可能です!

  • 最低交換額:50円分(50ポイント)
  • 交換単位:50円ごと
  • 手数料:無料
  • 交換スピード:申請月の翌月20日以降

交換したAmazonギフトカードは、登録メールアドレスに申請月の翌月20日から末日に届きます。

リアルタイム交換の廃止に伴い、交換完了まで時間を要します。すぐにギフトカードを受け取りたい方は注意してください!

 

キューモニターから「Amazonギフトカード」への交換方法!

ステップアップ

Amazonギフトカードへの交換は、以下の3ステップで完結します!

  1. キューモニターで交換申請
  2. ギフトカード番号の受け取り(翌月20日以降にメール)
  3. Amazonアカウントに登録

各ステップの詳細を確認していきましょう。

 

step
1
交換申請

キューモニターの「ポイント交換ページ」にアクセスし、交換手続きを進めます。

  • 本人確認のため、認証コードの入力が必要(登録している電話番号宛にSMSで届く)
  • 交換申請は月末に行うことを推奨

キューモニターの交換は「月末締め - 翌月20日以降の反映」のため、月初に申請すると相当長く待たされます。月末までは、できるだけポイントを貯める期間としましょう。

 

step
2
ギフトカード番号の受け取り

交換申請が完了すると、申請月の翌月20日以降に登録アドレス宛にメールが届きます。

件名:キューモニターからのお知らせ(Amazonギフトカードをお送りします)

待期期間が長いため、交換の事実を忘れないよう、スケジュール等に打ち込んでおきましょう。(メールを誤って削除しないためにも推奨します!)

 

step
3
登録

Amazonにログインし、アカウントにギフトカード番号を登録します。

※上記のメール記載されたURL(ギフトカード番号の入力画面に推移)を利用すると便利です!

登録の手順は以下の通りです。

  1. Amazonにログイン
  2. メニューから「プログラムと特典」⇒「Amazonギフトカード」を選択(※1)
  3. 「ギフトカード残高を管理する」⇒「ギフトカードを登録する」を選択
  4. メールに記載のギフトカード番号を入力し「アカウントに登録する」を押す

※1:プログラムと特典の項目を全て展開すると、「Amazonギフトカード」の項目が表示されます。

PCの場合は、アカウント&リストから「アカウントサービス」を選択すると、「Amazonギフトカード」の項目が現れます。

ギフトカードは「通常ポイント」とは異なるので、Amazonポイントには加算されません。お支払いの際に、通常ポイントと同時に使うことは可能です。

 

Amazonギフトカードへの交換でお得なキャンペーンは?

キューモニターでは、不定期でキャンペーンが実施されています。

過去のキャンペーン例

Amazonギフトカード1%優遇レートキャンペーン(交換ポイント数に1%上乗せ)

タイミング次第ではお得に交換できるので、定期的にキャンペーン情報をチェックしましょう!

お得な交換を望むなら!

優遇レートでの交換を望むなら、PeXやドットマネーを使うのがお得です!

  • Amazonギフトカードへの交換が常時2%程度UP
  • 交換完了までの期間は、最大でも3営業日以内(PeXはリアルタイム)
  • キューモニターから直接交換するのと日数的にほとんど変わらない

交換の流れはシンプル ⇒ キューモニターから「PeX」or「ドットマネー」に交換し、その後Amazonギフトカードに変えるだけ。

キャンペーンの状況を見極めながら、最適な交換ルートを選びましょう!

 

AmazonギフトカードをリアルタイムでGET!

Amazonでの急なショッピングにも対応可能、リアルタイムでAmazonギフトカードが手に入るアンケートサイトをご紹介!

Ipsos iSay(アイセイ)

世界第3位のリサーチ会社が運営するアンケートサイト! 日本のプライバシーマークも取得済み、安全面も問題なし!

グローバル企業によるアンケートが多く、日系サイトと比べ、アンケート1本あたりの単価が高いのが特徴!

【Amazonギフトカード:300ポイントからに交換可(低設定)】

登録・詳細確認

⇒ 「Ipsos iSay」公式サイトへ

infoQ

infoQのアンケート × 海外アンケートの掛け合わせが魅力!

GMOリサーチ&AI株式会社(東証グロース上場)が運営するバラエティ色豊かなアンケートサイト!

【Amazonギフトカード:500ポイントから交換可】

登録・詳細確認

⇒ 「infoQ」公式サイトへ

リサーチパネル

東証プライム上場企業が運営する、アンケートサイトの老舗!

ポイント交換はPeXの経由が必要(リアルタイムで全行程完了)だが、お得なレート(常時2%程度UP)で交換可能

【Amazonギフトカード:1,000ポイントから交換可】

登録・詳細確認

⇒ 「リサーチパネル」公式サイトへ