広告 収入(お金・稼ぎ方)

キューモニターのdポイント増量キャンペーンはお得?注意点と共に解説!

ポイント還元

キューモニターでは不定期に「dポイント」のキャンペーンが開催されます。

dポイント〇〇%増量キャンペーン!

このキャンペーンはドコモが主催しており、他のアンケートサイトやポイントサイトでも同時期に行われます。

このキャンペーンを利用すべきか否か?

この疑問の答えは以下の通りです。

dポイントユーザーは積極的に利用すべき!

アイコン12

その理由は、何の労力もなしに増量分が貰えるのは相当お得だからです。

  • 15%増量の場合、1000pt交換するだけで、150ptも余分に貰える!
  • キューモニターで150pt獲得する労力を考えると、利用しない手はない!

ちなみに、私はキャンペーンの折には必ず利用しています。

昨今は、1年に複数回開催される流れとなっているので、非開催期間はポイントを貯めるのに専念したいですね。

間近の開催状況

【2023年第二弾の増量キャンペーン】

内容:10%増量

期間:2023年8月1日  ~ 2023年8月31日(終了済み)

反映:増量分は2023年10月末に付与

次回:2023年12月に開催される可能性大

 

dポイント増量キャンペーンを利用する際の注意点!

注意点

増量キャンペーンを利用するにあたっての注意点にも触れておきます。

  • 増量分は別日程で付与される
  • 増量分は期間・用途限定ポイント

例えば、8月のキャンペーンを利用した場合、dポイントへの反映は以下の通りになります。

  1. キューモニターで8月中に交換申請
  2. 9月末に通常交換分が反映
  3. 10月末に増量分が反映

※キューモニターの「dポイント」への交換は翌月末反映!

アイコン13

次に、キャンペーン増量分のポイントは、期間・用途限定である点も注意したいですね。

今回のキャンペーンの有効期限は、進呈日から約3ヶ月!

予定通り2023年10月末に付与されたとすると、翌年の1月末に期限を迎えるということですね。

増量分の反映日を把握し、忘れることなく期間内に使用する!

ポイントの失効を防ぐ意味でも把握しておくことが重要かと思います。

 

もっとdポイントを稼ぎませんか?

dポイント増量キャンペーンの対象サイトはキューモニターだけではありません!

アンケートサイトの代表格「マクロミル」もその一つです。

  • dポイントへの直接交換が可能
  • リアルタイム交換に対応
  • 低設定の最低交換額(300pt~)
  • 増量キャンペーンの対象サイト

昨今、交換先に「dポイント」が追加され、交換条件もキューモニター以上です。

収入期待値も高いサイトなので、「もっと稼ぎたい!」との想いをお持ちの方はご利用をご検討下さい。

その他にも、「NTTコムリサーチ」もキャンペーン対象サイトとして使えます。