期待を込めて始めたはいいけれど、アンケートが来ない・・・。
確かに、Googleアンケートモニターは依頼数が多いとは言い難く、この種の状況に陥りやすい傾向にあります。
一昔前まではもう少しアンケートが届いていた印象がありますが、昨今は減少傾向にありますね。
- Googleアンケート 来ない
- Googleアンケート 少ない
- Googleアンケート 来なくなった
この種のキーワードで検索する人が一定数いることが、依頼数の減少が「真」であることを物語っているのだと思います。
じゃあ、どうするか?
ってのが本題なんですが、とても単純で、かつ、有効な方法があります。
アンケート依頼数の多いサイトを利用する!
アンケートが来なくて悩んでいるのなら、アンケートが来るところに行けばいい、そんな感じですね。
もちろん、この方法を推奨するにはいくつもの理由があります。
ここでの見解について!
Googleアンケートからの「乗り換え」を推奨しているのではなく、「アンケートが来るサイト」との併用を提案しています。
何故かと言うと、アンケートモニターは掛け持ちで稼ぎを伸ばしていくのが基本だからです。
アンケート依頼数の多いサイトを推奨する理由!

アンケートが来るところ・・・、
この場所を具体的に説明すると、マーケティングリサーチ業を営む会社が運営するアンケートサイトを指します。
推奨理由は以下の通り。
- Googleアンケートと比較すると、格段にアンケート依頼数が多い
- 現金化も含め、多種多様な交換先に対応している(Google Playギフトとの交換も可能)
- 有効期限切れに怯えなくていい(年1回登録情報の見直しを行えば延長可)
要するに、Googleアンケートと同様の行為を、より高い基準で、より利便性が高い中で行えるんですね!
アンケート依頼数が多いので、より多くの稼ぎを得ることができます。豊富な交換先が用意されているので、選択肢も広がります。
Google Playクレジットの有効期限(1年)に急かされることなく、目標までポイントを貯めることができ、望みの金額での交換が実現できます。
使わない理由、ありますか?
興味が沸きましたら、前向きに検討いただければと思います。
アンケートが来るサイトのご紹介!

アンケートサイトがとても素晴らしいモノかのようにお伝えしましたが、実は全てがそうではありません。
リサーチ会社が運営する「アンケートサイト」の中にも、Googleアンケートと同レベルの依頼数しか期待できないサイトも存在します。
そのため、ここにも選択が必要となるのですが、どこを選べば良いかと言うと「大手」です。
結局、どの業界もそうですが、大手に多くの仕事が集まるんですね。アンケートという名の「市場調査」に関しても漏れなくそうです。
例えば、業界大手でアンケートサイトを運営している有名所を挙げると、以下の会社がピックアップできます。
上位2社は業界TOP2の最大手、クロスマーケティングに関しても業界売上高でTOP10入りする会社です。
3社に共通して言えるのが、自社の手掛けるアンケートだけで一定数を継続配信する力を持っていること!
アンケート依頼数ということで言えば、ネットリサーチ事業に強みを持つ「マクロミル」が最もオススメですが、他の2サイトも決して悪くありません。
全サイトが累計登録者数100万人以上、プライバシーマーク取得、日本マーケティングリサーチ協会所属、と安心して登録できる環境も整っています。
ここでの提案に興味をお持ちの方は、これらのサイトを利用して、「アンケートが来ない」という悩みを和らげてみてはいかがでしょうか。