


アンケートに答えてお金が稼げる・・・イマイチ信用できないんですよね。
でもそれは、アンケートモニターが何たるかを知らないだけかもしれないよ!

アンケートモニターが信用できないと感じるのは当たり前!?

アンケートモニターが信用できない!
ある意味、当たり前のことかもしれません。
昨今は、現実世界・ネットを問わず、如何にも怪しい詐欺まがいの行為が横行しています。警戒心を持って事にあたるのは反応として間違っていません。
そんな中で、アンケートモニターは以下の命題を掲げて紹介されています。
アンケートに答えるだけで簡単にお金が稼げる!
うん、怪しすぎる!
疑いを持つな、という方が難しい。
簡単にお金が稼げる・・・。
これほど信用から遠い言葉は他を探しても見つかりません。それが、アンケートに答えるだけでとなると尚更ですよね。
でも、実際の話、アンケートモニターは十分に信用に足るものなのです!
前述の言葉は決して嘘ではありません。
アンケートモニターが何たるかを知れば信用度はUPする!

アンケートモニターが信用できないのは、アンケートモニターが何たるかを知らないからではないでしょうか。
やっぱり人は、知らないモノに対して警戒心を抱きますからね。
逆に、私はアンケートモニターが信用に足るものであることを知っています。これは、アンケートモニターの仕組みを理解しているのと同時に、長年のモニター経験があるからです。
あなたはアンケートモニターが何たるかを理解しているでしょうか?
- 真にアンケートモニターと呼べるのは、どんな仕組みのモノを言うのか?
- アンケートサイトの運営会社と運営目的を知っていますか?
- 自分が回答するアンケートそのものについて理解していますか?
この疑問を解決していけば、アンケートモニターに対する信用度が高まるはずです。そして、アンケートに答えるだけでお金が稼げる理由も明確になります。
一つずつ潰していきましょう!
step
1アンケートモニターを知ろう!
真にアンケートモニターと呼べるのは、以下の流れを踏むものを言います。
- アンケートサイトに登録する
- アンケートに答えてポイントを獲得する
- ポイントを望む謝礼に交換する
アンケートに関連する「サービス」や「懸賞」がネットには溢れているので、混同しやすい実情があるのは確かです。
ただ、この流れを踏襲しなものはアンケートモニターではありません。
怪しいアンケートも存在する!
実際、ネット上には如何にも怪しいアンケートが存在します。
例えば、賞品を引き合いに、アンケートへの回答と個人情報の入力を求めるもの。
アンケートに答えてくれた人の中から100名様に〇〇が当たる!
この種の謳い文句で回答を促しているものです。
- アンケートで稼ぐ方法
- ネットで稼ぐ方法
この種のキーワードで検索すると出会うことがありますね。
まぁ、真っ当な会社が実施している場合は、詐欺ではありません。個人情報を入力してもらい、後に「営業」を掛けることが目的です。
もちろん中には、誰にも賞品が当たらず、個人情報の取得が目的の悪徳アンケートも存在します。
ただいずれにしても、アンケートモニターではありません。
step
2アンケートサイトを知ろう!
アンケートモニターの最初のステップとして必要なのが「アンケートサイト」への登録です。
このアンケートサイトですが、得体の知れない怪しい会社が運営しているわけではありません。
マーケティングリサーチ業を営む会社が運営しています!
世の中には様々な業種の会社が存在しますが、その中の一つです。詐欺集団でもなければ、架空の怪しい会社でもありません。
マーケティングリサーチ業
日本標準産業分類において、情報通信業の「市場調査・世論調査・社会調査業」に分類される。
真っ当な会社が運営している、真っ当なサイトに登録する!
これがアンケートサイトへの登録です。
また、サイト運営やモニターの管理は、多くのお金と人員が必要なので、力のある会社でしか実現できません。実際、当業界の大手による運営が大半です。
この点も信用UPに一役買うのではないでしょうか。
運営目的
アンケートサイトは、ネット上で「市場調査」を行う目的で運営されています。
業界内では「ネットリサーチ」と呼ばれる分野で、多種多様なマーケティング関連業務の一つです。
もちろん、会社として利益を得ることを目的に展開しているサービスになります。
step
3アンケートを知ろう!
私たちモニターが回答するアンケートは、「一般企業」や「各種団体」などの依頼に基づいて作成されたアンケートです。
怪しさ満開、出所不明、使用方法不明のアンケートに回答するわけではありません。
- 一般企業や団体が、リサーチ会社に市場調査を依頼
- リサーチ会社は依頼元の要望に応じてアンケートを作成
- アンケートサイトに登録しているモニターに回答を依頼
これが、アンケートサイトに「アンケート」が配信されるまでの流れです。
もちろん、この市場調査は会社間の仕事の依頼なので、料金が発生します。そして、その市場調査代金として支払われたお金の一部がモニターに還元されます。
要するに、私たちモニターは、アンケートに回答することで市場調査に協力し、その見返りとして現金同等のポイントを獲得するということ。
これこそが、アンケートに回答することでお金が稼げる理由であり、カラクリです!
まとめ

アンケートモニターが信用できないのは、アンケートモニターが何たるかを知らないから!
これはアンケートモニターに限った話ではなく、何事にも通じる内容です。知らないモノを簡単に信用していては、大きな損失を被りますからね。
ここでは、アンケートモニターが何たるかを解説してきましたが、少しは信用度がUPしたでしょうか。
特に重要なのは以下の2点、
- あなたが登録するアンケートサイトは、マーケティングリサーチ業を生業とする真っ当な会社が運営している
- あなたが手にするお金は、アンケートに回答することで「市場調査」に協力する見返りとして獲得する報酬である
アンケートモニターは決して信用できないものではありません。
何の後ろめたさもない真っ当な稼ぎ方です!
あなたがアンケートモニターに少しでも興味をお持ちならば、是非ともトライして欲しいと思います。
自分自身で体験する以外に、完璧な信用を手にする方法は存在しません!



