



メモ
アンケートサイト「i-Say」は、サイトリニューアルに伴い「Ipsos iSay」に名称が変更されました。
Ipsos iSayの運営面・安全面は外資系トップクラス!

Ipsos iSayは、世界有数のリサーチ会社「Ipsos(イプソス)」が運営するアンケートサイトです。
サイト運営は「イプソス株式会社」という日本法人が行っており、私たち日本人モニターからすると安心材料ですね。
- 市場調査会社の世界売上TOP10常連企業による運営
- 日本法人の存在
- アンケートサイトは暗号化通信採用
- プライバシーマーク取得
- 日本マーケティングリサーチ協会所属
世界のトップ企業が運営する外資系サイトはいくつか存在しますが、「プライバシーマーク取得」&「日本マーケティングリサーチ協会所属」を満たす唯一のサイトです。
この点は国内の大手アンケートサイトと同基準で、運営面・安全面に関しては心配無用、登録に対する障壁はありません。
安全面に関する詳細をご希望の方は、以下のページも合わせてご覧下さい。
-
参考Ipsos iSayは安全なアンケートサイトなの?現役モニター視点で判定!
続きを見る
アンケートサイト「Ipsos iSay」の評判レビュー【Good】

私がIpsos iSayを利用する中で感じる、優良ポイントについてお伝えします。
- 全てのアンケートで高ポイント獲得が狙える
- ポイントの現金化が可能
- ボーナス特典が豊富
各ポイントを詳しく見ていきましょう。
1.全アンケートで高ポイント獲得が狙える
Ipsos iSayのアンケートには、国内サイトで言うところの「小規模アンケート(報酬2~5pt)」が存在しません。

101/51/84/17ptのアンケート
高単価アンケートは外資系の特徴ですが、Ipsos iSayが他と違うのは、ターゲット非該当で終了してもポイントが貰える点です。
全てのアンケートが対象ではないですが、「ターゲット非該当 ⇒ 0ポイント終了」が主流の外資系の中では特別です。
これらの要素が相まって、効率良くポイントを獲得できるのが最大の優良ポイントです。
2.ポイントの現金化が可能
私は、高単価がウリの外資系サイトが大好きですが、唯一残念なのが交換先が限定的(現金化不可など)なところです。
その点、Ipsos iSayはポイント交換サイト(PeX・RealPay)に対応しているので、現金化を含めあらゆるモノに交換可能!
私はもっぱらの換金派なので、この点は高く評価していますね。
- PeXポイントギフト
- Amazonギフト券
- QUOカードPay
- RealPayギフト
- 図書カードネットギフト
- 選べるe-GIFT
直接振込による現金化はできませんが、「PeX」や「e-GIFT」に対応していることで、望む交換先が必ず見つかります。
国内サイトに見劣りしない交換先、これもIpsos iSayを選ぶ一つの理由です!
3.ボーナス特典が嬉しい
アンケートの冒険なる制度が設けられていて、登録してから17件のアンケートに完了すると、77ptのボーナスポイントが貰えます。
また、会員記念日として、会員登録後3ヶ月目と6ヶ目の節目に7pt、さらに1年ごとに毎年77ptのボーナスが受け取れます。
臨時ボーナス的な「特典」は国内外を見渡しても稀で、77ptもの高額ボーナスは他に類を見ないレベル!
継続性やモチベーションUPに繋がるので、これもIpsos iSayならではの優良ポイントですね。
アンケートサイト「Ipsos iSay」の評判レビュー【Bad】

次に、私がIpsos iSayを利用する中で上で感じる、Badポイントについてお伝えします。
- アンケート接続に時間を要する
- アンケート依頼数は少なめ
各ポイントを詳しく見ていきましょう。
1.アンケート接続に時間を要する
外資系ということで接続先のサーバーの問題なのか、アンケートの接続にやや時間を要する印象があります。
ゲームで云うところのLoadingのような感じで、アンケート開始時だけでなく、長いアンケートだと複数回に渡って発生することも...。
現在の高速通信下においては大きな問題ではないですが、何度も発生すると煩わしく感じる人もいるかもしれません。
2.アンケート依頼数は少なめ
小規模アンケートが存在しないので、アンケート依頼数に大きな期待はできません。
私の実績ベースでご紹介すると「1~2件/日」といった感じです。
アンケートモニターの経験者はお分かりかと思いますが、高単価アンケートの配信はどのサイトでも少量です。
Ipsos iSayはその少量の部類しか配信されないので、どうしても依頼数は限られてしまうんですね。
ただ、この点を別の視点(メリット)で捉えると、「追加登録しても負担が微増」となるので、登録促進要素とも考えられます。
まとめ

アンケートサイト「Ipsos iSay」を他のサイトと比較しながら、私の使用感も含めて評価してきました。
あなたにはどのようなサイトに映ったでしょうか?
- 世界有数のリサーチ会社による運営
- 高単価オンリーが生み出す効率の良さ
- ポイントの交換先は外資系サイトの中で最優秀
- 他に類を見ないボーナス特典
- アンケートの接続時間と依頼数に難あり
外資系ならではの特異性を持つので、好き嫌いがハッキリしそうですが、私は「登録価値のある優良サイトの一つである」と評価しています。
複数サイトの併用が基本のアンケートモニターにおいて、Ipsos iSayが持つ特徴は捨て難いからです。
私はこれまで国内外15以上のアンケートサイトを利用してきましたが、今でも重宝しているTOP5の一つです!
※私のTOP5(マクロミル・キューモニター・オピニオンワールド・Ipsos iSay・リサーチパネル)
あとは、あなたの考えで登録可否を判断して下さい!
外資系優良サイトを体験する!
「Ipsos iSay」公式サイトへ