広告 安全性・危険性

トラモニが「怪しい」と感じるあなたへ、登録を避けるべきかお伝えします!

表題の件について、先に結論をお伝えします。

トラモニは登録を避けるべき怪しいサイトではないが、現状、登録価値は見出せない!

何とも曖昧な結論で申し訳ございませんが、これが実態なんですね。

登録することに問題はないけど・・・

これが意味する所を理解した上で、登録可否を判断して欲しいと思います。

 

トラモニは「怪しさ」も無いが、価値も無い!?

ビックリはてなマーク

まずは、トラモニが怪しいサイトではないことを確認していきましょう。

トラモニの公式サイトでは、以下のような文言で登録が促されています。

  • アンケートモニターで楽しく稼ごう
  • ちょっとした時間でお小遣い稼ぎができる
  • アンケート回答でポイントを貯めて、ハッピーな毎日を
  • ミッションクリアでお得に稼ごう

確かに受け入れ難い文言の羅列ですし、怪しさ満点です。

でも、この種のサービスは「ネットリサーチ」と呼ばれ、リサーチ業界では既に一般的なんですね。

アイコン13

実際、同業他社も独自に「アンケートサイト」を運営して同様のサービスを展開しており、トラモニだけが特別なわけではありません。

例えば、次の業界最大手なんかもそうです。

アンケートの回答で現金相当のポイントが貰えるのは、その行為が「市場調査」への協力を意味するからで、協力の見返りとしてのポイント付与です。

このトラモニを含むアンケートモニターの仕組みに、怪しさはありません!

アイコン15

但し、現状を見るに「登録する価値はない」という点も知っておいて欲しいと思います。

その最たる理由は、アンケートが全くと言っていいレベルで来ないからです!

こんな状態では、公式サイトに記載の「ちょっとした時間でお小遣い稼ぎ」もできないですからね。

現状を詳しく知りたい!

トラモニの評判・評価・ユーザーレビュー!真実は如何に?

続きを見る

 

その他の案件についても同様!

トラモニではアンケートの少なさをカバーするためか、ポイントサイトのような案件も用意されています。

もちろん、私たち登録者からするとポイントの獲得手段が増えるわけで、決してマイナスではありません。

ただ、この点もアンケートと同様に、トラモニである意味を見出すことができません。

  • 大手ポイントサイトと比較すると案件数は極少
  • キャンペーン等によるポイントUPも皆無
  • 獲得ポイントも劣る案件が大半

要するに、普通に「ポイントサイト」を利用する方がお得であり、敢えてここでポイントを獲得する意味がないということ。

厳しいですが、これが実情です。

 

まとめ

まとめ

トラモニの「怪しさ」についてお伝えしてきましたが、どのように感じたでしょうか。

  • トラモニは登録を避けるべき怪しいサイトではない
  • アンケートや案件をこなして「ポイ活」が行える真っ当なサイトである
  • 但し、現状は同様のサービスを提供する他社に勝る要素は見当たらない
  • アンケートモニターは複数サイトの併用が基本だが、登録優先度は極めて低い

新興の会社が運営しているので仕方ありませんが、今現在の実態はこんな感じです。

ただ、登録を回避すべき「悪質的要素」は存在しないので、その点は安心して下さい!

私は既に登録済みですが、登録後に不利益を被ったり、危険な匂いを感じたことはありませんので。

 

有益なアンケートサイトをご紹介!

キューモニター

業界最大手「株式会社インテージ(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

継続的にポイントを獲得できる「継続型アンケート」を強みとして持ちつつ、高単価アンケートの割合が高い点も見逃せない!

マクロミル

ネットリサーチ業界No.1の実績を持つ「株式会社マクロミル(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

シンプルなサイト設計は初心者にも優しく、豊富なアンケート依頼数は良質な稼ぎを実現、正にアンケートサイトの代表格の一つ!

Ipsos iSay(アイセイ)

世界第3位のリサーチ会社が運営するアンケートサイト! 日本のプライバシーマークも取得済みで、安全面にも抜かりなし!

グローバル企業によるアンケートが多く、日系サイトと比べ、アンケート1本あたりの単価が高いのが特徴!