dポイントユーザーには嬉しい増量キャンペーンですが、次回はいつ開催されるのでしょうか?
過去のデータと昨今の流れから、「次回の開催時期」と「増量分」を予想してみようと思います。
開催時期 | 増量率 |
---|---|
2016年8月 | 25% |
2017年10月 | 25% |
2018年11月1日~2018年12月15日 | 25% |
2019年11月15日~2020年1月15日 | 20% |
2020年11月6日~2021年1月6日 | 15% |
2021年11月1日~2022年1月5日 | 15% |
2022年3月1日~2022年3月31日 | 15% |
2022年8月1日~2022年8月21日 | 10% |
2022年11月1日~2023年1月5日 | 10% |
2023年3月1日~2023年3月31日 | 15% |
2023年8月1日~2023年8月31日 | 10% |
2023年11月1日~2024年1月5日 | 5.5% |
2024年3月1日~2024年3月31日 | 10%(抽選で+5%) |
2024年8月1日~2024年8月31日 | 10% |
2024年11月1日~2025年1月5日 | 10%(抽選で+5%) |
2025年3月1日~2025年3月31日 | 10%(抽選で+10%) |
過去データからの傾向
当初は年末にかけての年1回開催でしたが、2022年以降は複数回の開催に変更されました。増量率は年々低下傾向にあり、直近では10%が主流となっています。
現在、dポイント増量キャンペーンは3月、8月、11月~1月に開催される傾向があり、この流れは今後も続くと予想されます。
次回の開催予想
開催予想 | 予想増量率 |
---|---|
2025年(3月)開催決定 | 10%(抽選で+10%) |
2025年(8月) | 10% |
2025年(11月~1月) | 10%(抽選で+5%) |
2025年も年3回の開催は期待しても良いのではないでしょうか。
増量率は3月の状況次第で調整が入るため、利用者が多く上振れすれば「10%+抽選なし」、下振れすれば「10%+抽選あり」となることが予想されます。
確定分の10%に関しては、減ることはあっても、増えることはない!との認識でいた方がよさそうです...。
dポイント増量キャンペーンの最新動向と活用法
増量キャンペーンは、多くのdポイントユーザーにとって嬉しい施策ですが、近年、参加企業が減少傾向にあります。
大手の「ポイントサイト」や「アンケートサイト」が徐々に姿を消している!
そのような状況の中でも、継続的にキャンペーンへ参加し、直接dポイントへ交換できるアンケートサイトも存在します。
これらのサイトを活用することで、dポイント増量キャンペーンの恩恵をより効果的に受けることができます。次回開催時の恩恵を高めるため、今から準備を始めてみてはいかがでしょうか。
他のアンケートサイト
dポイントに直接交換できないサイトでも、ポイント交換サイト(PeX/ドットマネー)を経由して交換することで、キャンペーンの恩恵を受けることが可能!