


この意味するところを詳しく解説していくよ!

アンケートの「ポイ活」を安全にする正しい場所とは?

アンケートに答えて現金と同等のポイントを獲得する!
このポイ活が成り立つのは、アンケートの回答が「市場調査」への協力を意味するからです。
そして、この「市場調査」をアンケートという形に落とし込んで行っているのが、マーケティングリサーチ業を営む会社です。
つまり、正しい場所とは、リサーチ会社が運営するアンケートサイトを指すんですね。
ぶっちゃけ、この場所さえ間違わなければ、アンケートのポイ活は安全です!
例えば、アンケートサイトを運営している大手を挙げると、以下の会社が有名です。
これらの会社は、企業や自治体、各研究機関からの依頼を受けて「市場調査」を実施しています。
※ネットを使うのは、スピーディ、かつ、安価にサービスを提供できるから!
要は、企業や自治体、各研究機関が調査代金として料金を支払い、その一部がアンケートに回答した私たちモニターに還元される仕組みなんですね。
これがアンケートモニターというものであり、この仕組みの中で行うのがアンケートのポイ活です。
もっと詳しく知りたい!
-
アンケートモニターの「仕組み」を知れば、怖いものは何もない!
続きを見る
逆に、この仕組みの枠を外れたアンケートには気を付けるべきかもしれません。
- ネット上に転がる主催者や出所不明のアンケート
- 個人情報を取得して後に営業を掛けるのが目的の懸賞付きアンケート
- 登録を伴わないアンケートへの回答
これら全てが危険だとは言いませんが、アンケートのポイ活でないことは確かです。
リサーチ会社が運営するアンケートサイトには必ず「登録」が伴います。ある程度の個人情報も提供しなければなりません。
ここに不安を抱いている人もいるかもしれませんが、むしろ、登録が伴う管理された状況で行うからこそ安全なんですね。
情報の提供先となる会社もはっきりと見えているわけで、過度な警戒も必要ありません。
まとめ & 正しい場所の紹介

正しい場所を選べば安全!
これが意味することろを少しは理解いただけたでしょうか?
簡単にまとめると以下の通りです。
- アンケートのポイ活は、市場調査への協力の見返りとしてポイントを獲得していくものである
- その市場調査を専門に行っているのが、マーケティングリサーチを営む会社
- ゆえに、リサーチ会社が運営する「アンケートサイト」を選ぶのが、安全で正しい選択となる
以上の見解に納得いただけたなら、この方針を持って「ポイ活」を進めて頂ければと思います。
正しい場所
正しい場所として紹介できる「アンケートサイト」は数多く存在しますが、まずは大手から始めるのが安心かと思います。
ここでは、間違いのない選択として推奨できる2つのサイトをご紹介します。アンケート「ポイ活」のスタートサイトとしてご検討下さい。
マクロミル
アンケートのポイ活を行うなら、最優先で登録したいアンケートサイトの王道です。
- 一部上場企業による運営
- 累計登録者数100万人以上
- プライバシーマーク取得
- セキュリティルーム設置による個人情報保護の強化
- マーケティングリサーチ協会所属
- ポイント交換手数料無料
- ネットリサーチ事業に強く、アンケート依頼数が多い(収入期待値が高い)
安全面の充実はもちろん、稼ぎの面でも優秀なのが嬉しいところ!
まぁ、間違いありません。
王道サイトから始める!
「マクロミル」公式サイトへ
キューモニター
マクロミルと双璧を成す企業、株式会社インテージが運営するサイトです。
- 一部上場企業による運営(業界売上高1位)
- 累計登録者数100万人以上
- プライバシーマーク取得
- 各種セキュリティ・品質認証取得
- マーケティングリサーチ協会所属
- ポイント交換手数料無料
- 継続型アンケートを代表とする、継続的にポイントを稼げる案件がウリ
高い安全性を持つ優良サイトで、こちらも「正しい場所」として推奨できます。
マクロミルと併用してポイ活の充実させたいですね。
併用でポイントUP!
「キューモニター」公式サイトへ