広告 レビュー

amアンケートモニターの「評判」をぶっちゃけます!

ぶっちゃけ、アンケートサイトとしてamは異質の存在です!

もちろん、異質性を持つことは悪いことではないのですが、amが持っているのは、他のアンケートサイトとの比較において「マイナス」としか評価できないモノです。

  1. アンケートサイトに「広告」が張られている
  2. ポイントの交換先が一種類で、かつ、交換のタイミングも選べない
  3. アンケートサイトから回答できない
  4. 登録すると、電話番号がパスワードになる

私は20前後のアンケートサイトの利用経験がありますが、これらの要素は他では見られない劣点と言わざるを得ません。

ゆえに、アンケートサイトとしてamを評価すると、以下の結論になります。

登録の優先順位は限りなく低い!

アンケートモニターは掛け持ちで稼ぐのが基本なので、登録そのものを否定するつもりはありませんが、優先順位は最下層というのが私の考えです。

それが意味するところを詳しく見ていきましょう。

 

広告

私たちモニターにとって煩わしいことこの上ない「広告」がサイト内に張られています。(Googleのアドセンス広告)

  • マイページ内
  • ログアウト画面

マイページ内に張られているだけでも煩わしいのに、最悪なのが、サイトからログアウトすると「広告」が表示される仕組みになっていること。

ネットリサーチのビジネスは、市場調査(アンケート)の依頼主から料金を得て成り立つにも関わらず、ここでも儲けようとする姿勢がちょっと嫌ですね。

モニターの利便性を無視した金儲け!

他のアンケートサイトでは考えられないので、マイナスに評価せざるを得えません。

 

ポイント交換

amはポイント交換のシステムも優れているとは言い難いのが実際です。

  • ポイントは「銀行振込」による現金化一択
  • ゆうちょ銀行・楽天銀行以外は手数料(160円)が発生
  • 最低交換額が3,000ptと超高設定
  • 3,000pt貯まると強制的に交換が行われる

換金派の人であれば一択でも問題ありませんが、他の交換先を望む人もいるはずです。ゆえに、選択肢がないのは劣点です。

また、手持ちの口座によっては「振込手数料」が搾取されるのも最悪ですね。

例えば、アンケートサイト最大手の「マクロミル」&「キューモニター」なんかは、振込先が豊富に用意されていて、手数料も完全に無料です!

こうしたサイトが存在することを考えると、「選べないにも関わらず手数料も搾取」は私たちモニターにとってマイナスでしかありません。

アイコン11

最低交換額に関しても3,000ptと超高設定です。(私の知る限り、アンケートサイトで最も高い!)

アンケートモニターの経験者は既にご存知かと思いますが、1つのサイトで3,000ptを貯めるのは結構な時間を要しますからね。

アンケートが来ない!

こんな「口コミ」もちらほら聞こえてくるamなら尚更です。

 

システム

アンケートサイトにログインしてアンケートに回答する!

これがアンケートサイトの標準的な仕組みですが、amはマイページにアンケートが届きません。

アンケートはメールで届く!

要するに、アンケートに回答するのにわざわざメールを確認しないといけないんですね。

本当に意味が分かりませんが、こんなシステムが採用されているのがamです。アンケートサイトは、獲得ポイントの確認しかできません。

 

安全面

amは登録すると「ID」&「パスワード」が自動で付与されるのですが、登録の際に入力した「電話番号」がパスワードになります。

バスワードに「個人情報」が設定されること自体あり得ないことですが、最悪なのが変更できないことです!

普通、アンケートサイトに限らず、この種の登録が必要なWEBサイトは「パスワード」の変更が可能ですよね?

でも、amはできません!

  • セキュリティの観点から定期的なパスワード変更が促される
  • 推測されやすい「生年月日」や「電話番号」は避けるように注意喚起がある

これが今のご時世の標準的なパスワード管理ですが、正反対を行っているのがamというアンケートサイトです。

私自身、登録して何らかの不利益を被ったわけではないですが、他のアンケートサイトとの比較においては「安全面」も劣っていると言わざるを得ません。

アイコン15

あなたには「am!」というアンケートサイトがどのように映ったでしょうか?

冒頭でお伝えした「優先順位は低い」の意味を少しは理解いただけたのではと思います。

異質性を持っているだけで、決して怪しく危険なサイトではないが、より良いサイトは他にいくらでもある!

これが、私がamの評判としてお伝えしたいことです。

あとは、あなたの考えで登録可否を判断して下さい。

 

有益なアンケートサイトをご紹介!

キューモニター

業界最大手「株式会社インテージ(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

継続的にポイントを獲得できる「継続型アンケート」を強みとして持ちつつ、高単価アンケートの割合が高い点も見逃せない!

マクロミル

ネットリサーチ業界No.1の実績を持つ「株式会社マクロミル(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

シンプルなサイト設計は初心者にも優しく、豊富なアンケート依頼数は良質な稼ぎを実現、正にアンケートサイトの代表格の一つ!

Ipsos iSay(アイセイ)

世界第3位のリサーチ会社が運営するアンケートサイト! 日本のプライバシーマークも取得済みで、安全面にも抜かりなし!

グローバル企業によるアンケートが多く、日系サイトと比べ、アンケート1本あたりの単価が高いのが特徴!