ここは先に表題の疑問にお答えします。
どちらかを選ぶとするならば、ドットマネー(.money)の選択が賢い!
その理由は、基本的に「手数料無料」で等価交換が行えるからです。つまり、PeXを使うよりも「損失」を抑えられる可能性が高いんですね。
※PeXでは交換先の3割程度で手数料が発生する!
-
参考PeXの交換手数料は高い?【銀行別(現金化)・商品別一覧】
続きを見る
ただ、全ての人が「ドットマネー」を選択すれば良いかというと、実はそうではありません。
ここに、ポイント交換サイトを選ぶ際の難しさがあります。
交換手数料は無料だが・・・
ドットマネーは手数料無料を掲げていますが、実はここには「裏」があって、一部の交換先では実質手数料が発生します。
そう、交換手数料は無料ですが、交換レートという名の手数料が発生するんですね。
例えば、楽天ポイントへの交換がこれに該当します。

これは、230円分の「楽天ポイント」を手に入れるのに、300円分のポイントが必要なことを意味します。
こんなの手数料無料でも何でもないですよね?
まぁ、私的にこれは楽天がケチなことが原因だと考えていて、ドットマネーが汚いわけではありません。
どの交換サイトを使おうと、楽天ポイントへの交換には法外な手数料が発生しますからね。
70円はどこいった?楽天が搾取した!?
※ちなみにPeXの場合は、楽天ポイントへの交換に400円分のポイントが必要!
PeXの手数料(400円)も法外ですが、固定です。
一方で、ドットマネーは交換量が増えると、比例して「交換レートという名の手数料」も増えます。
つまり、ある地点でPeX経由で交換する方がお得になるということ。
- ドットマネー3,000pt ⇒ 楽天ポイント2,300pt
- PeX3,000pt ⇒ 楽天ポイント2,600pt
手数料無料のドットマネーにもこうした「カラクリ」が存在するので、交換先や交換量によっては、PeXの利用が有利になります。
これが、一概にドットマネーの選択が正解だと言えない理由の一つです。
登録前に!
ドットマネーでは登録前の段階で、等価交換が可能か確認できます。
まずは、自身が希望する交換先に「交換レートという名の手数料」が発生しないことを確認しましょう。
ポイントの獲得場所によっても選択は変わる!
交換サイトの利用を検討しているということは、何処かで獲得したポイントを移行したいのだと思います。
- ポイントサイト ⇒ 交換サイト
- アンケートサイト ⇒ 交換サイト
- 各種ポイント ⇒ 交換サイト
この時、一つのサイトからの移行に限定するなら、基本的に「ドットマネー」を選択すれば問題ありません。
冒頭でお伝えした通り、PeXよりも損失を抑えられる可能性が高いからです。
逆に、複数サイトの利用が基本の「アンケートサイト」などにおいては、PeXの選択が正解かもしれません。
何故かと言うと、アンケートサイトに最も幅広く対応しているのがPeXだからです。つまりは、より多くのサイトを利用して収入を伸ばしていける。
ここでは詳細は省きますが、PeXのアンケートサイトのカバー率は、他の交換サイトを凌駕しています。
-
参考アンケートモニターと「PeX」の間には”密な関係”が存在する!
続きを見る
このように、ポイントの獲得場所や交換サイトの対応幅によって、優先度が変わることもあります。
最後に!

ポイント交換サイト「ドットマネー」と「PeX」について見てきましたが、まとめると以下の通りです。
- 基本的にはドットマネーの選択で間違いなし
- 一部の交換先(交換量)においては、PeXが有利に働くことがある
- 交換サイトの対応幅で優先度が変わることもある
もし迷っているのなら、取り敢えず「ドットマネー」を利用すればOKだと思います。
正直、この選択を深く悩む必要はありません。だって、いざとなれば状況に応じて「PeX」を使えばいいだけだからです。
両方使えばいいじゃない、両方とも無料なんだから!
この考えも頭に入れておいて欲しいと思います。
私も最初は一つに執着していましたが(私の場合はPeX)、「アンケートサイト」や「ポイントサイト」を相当数使ってポイ活をやっている内に、結局両方使う羽目になりました。
両方登録して、状況(損得)に応じて使い分ける!
これが最終的に目指す道なのかもしれません。