Pontaリサーチは、アンケートに回答するだけで「Pontaポイント」が貯められるサービスです。
普段から「Pontaポイント」を利用している人は興味が沸きますよね。
ここでは、そんなPontaリサーチの利用価値について考えていこうと思います。
Pontaリサーチの評判(実態)を知ろう!
Pontaリサーチの実態を簡潔にまとめると以下の通りです。
- 自力で稼ぐ感覚で「Pontaポイント」を貯められるのが吉
- パートナーアンケートを利用しないと厳しい
- 他のアンケートサイトとの比較においては劣る部分が多い
各要素を掘り下げていきましょう。
1.自力でポイントGET
Pontaポイントに限らず、この種のポイントは基本的に「還元」で貯めるのが常です。
つまり、ポイントを貯めるのにお金の支払いが必要だということ!
それも、還元率が0.5%~1%の世界の話なので、ポイントの貯まり具合も緩やかです。ポイントのために不必要なお金を使うわけにもいきません。
その点、Pontaリサーチはアンケートの回答に対する見返りとしてのポイント付与なので、自力で稼ぐ感覚でポイ活が行えるんですね。
もちろん、アンケートで得られるポイントは高々知れています。(2pt~100pt/1件)
でも、たとえ5ptだったとしても、提携店舗での支払い500円分(還元率1%の場合)の価値があると考えると、悪いモノではありません。
- お金が要らず、無料
- 自力で稼ぐ感覚でのポイントGET
- ショッピング等の還元率を考えると優秀
この点をプラスに捉えることができれば、利用価値は大いにあります。
2.パートナーアンケート頼り
Pontaリサーチは、提携関係の会社から届く「パートナーアンケート」を利用しないと、得られるポイントは雀の涙です。
何故かと言うと、アンケート依頼数が極少だからです。
これは、Pontaリサーチのアンケートを手掛ける「株式会社ロイヤリティマーケティング」が、業界的にこの分野に強くないためだと推測されます。
Pontaリサーチを利用してもポイントが貯まらない!
この種の口コミが一定数あるのがその証拠かと思います。
Pointリサーチは以下の会社と提携関係にあり、各社の初期アンケートに回答することで、依頼数の増加を実現できます。
ここは、より多くのポイントを稼ぐために積極的に利用したいですね。

但し、各々の会社が独自にアンケートサイトを運営しているので、優先順位が低く設定されている可能性があります!
自社のアンケートサイト > 提携先
通常はこの方針であることが予想されるので、「全ては享受できない」と考えておくべきかと思います。
要は、「自社のアンケートサイトの会員だけでは必要回答数を確保できない場合に限り、提携先にもアンケートを配信する」といった可能性が高いということ。
ゆえに、アンケートのポイ活を本格的にやりたいのであれば、個別に登録して取り組むのもアリです。
パートナー各社は上記のアンケートサイトを独自運営しているので、ポイントの最大化を優先するならこの方法を推奨します。
3.アンケートサイトとしては劣る
Pontaリサーチを「アンケートサイト」に分類するかは微妙なところですが、同じ分類で考えると劣る部分は多いです。
- ポイントの交換先が選べない
- アンケート依頼数が少ない
- 収入期待値が低い
通常のアンケートサイトの場合、現金化を含め、様々な交換先が用意されています。もちろん、Pontaポイントにも交換可能です。
また、大手のリサーチ会社が運営するサイトを利用すれば、アンケート依頼数が段違いに多く、比例して収入期待値も高くなります。
もちろん、Pontaリサーチで全てのパートナーを利用すれば、そこそこの依頼数が確保できます。また、他社に登録することなく利用できるのもメリットです。
しかし、前述した内容を含め、獲得ポイントの最大化という意味では劣るのは確かです。
Pontaリサーチのポイントの反映について!

ポイントが反映されない!
この種の口コミが一定数あるので、ポイント反映についてもお伝えしておきます。
パートナーアンケートの報酬が高いモノは、反映が遅い傾向にある!
基本、低報酬のアンケート(1~5pt程度)は速攻でポイントが反映されます。
逆に、高報酬のアンケートは、回答内容によって設問数が異なり、個人個人で付与ポイント異なります。
そのため、パートナー各社の確定を待つ運びとなるため、反映が遅くなるんですね。

Pontaリサーチ「よくある質問」
公式サイトでも、即日から、回答月の翌月末など、アンケートによって異なることが明記されています。
非常にもどかしい部分ですが、パートナーアンケートを利用するなら受け入れるしかありません。
Pontaリサーチのアンケートは安全なの?

Pontaリサーチ(パートナー含む)のアンケートは安全である!
この認識で間違いありません。
アンケートでは以下の「属性情報」が頻繁に問われますが、市場調査という特性上、必要なので問うだけです。
- 年齢
- 性別
- 生年月日
- 収入額
- 居住地
- 職業
- 結婚有無
- 子供有無
基本、個人が識別できるレベルの情報は取得されないので安心して下さい。
また、ロイヤリティマーケティングをはじめ、パートナー各社も「プライバシーマーク」の取得が確認できます。
全て至極真っ当なリサーチ会社が運営しているので、ここは信用しても良いのではないでしょうか。
私自身、Pontaリサーチ、パートナー各社のアンケートサイト全てに登録していますが、これまで安全面に疑問を抱いたことは一度もありません。
あなたにはPontaリサーチがどのように映ったでしょうか?
- Pontaリサーチを利用する
- アンケートサイトを利用してみる
- 全て利用して最大化を目指す
- 全て利用しない
どう選択するかはあなた次第ですが、少しでも興味があるならトライして欲しいと思います。
これらアンケートのポイ活は、ノンリスク、制約なし、リスクなし、いつでも辞められる、がウリですからね。
挑戦を躊躇う理由はありません!