表題の件についてお先に結論をお伝えします。
現状、マクロミルは「PayPay」への交換には対応していない!
残念ですが、これが今現在の状況です。
マクロミルの交換先
- 銀行振込
- Amazonギフト券
- 商品交換
- 仮想通貨
- PeX
- G-point
頼みの綱である、ポイント交換サイト(PeX・Gーpoint)も未対応であるため、どう転んでもマクロミルのポイントを「PayPay」に交換することはできません。
ですが、これはあくまでも「現状」の話です!
実は、マクロミルは2022年5月以降に交換先を追加予定で、「PayPay」もその中の一つなんですね。
これは、公式サイトの「お知らせ(Tポイント交換終了)」にてアナウンスされており、確実性の高い情報です。

マクロミル - みなさまへのお知らせ
現状、明確な交換開始日は記載されていませんが、「5月中には実装される」との見通しで問題ないかと思います。
実は、この交換先の追加は画期的なことで、PayPayユーザーにとっては大きな朗報なんですね。
何故かと言うと、アンケートサイトで「PayPay」への直接交換に対応しているサイトは一つも存在しないからです。
2022年5月以降の交換先
- 銀行振込
- Amazonギフト券
- 商品交換
- 仮想通貨
- PeX
- G-point
- PayPayマネーライト
- dポイント
この交換先の追加を上手く利用したいですね。
今から頑張って貯めておけば、実装の折には「ニンマリ」できそうです!
マクロミルでPayPayを!
「マクロミル」公式サイトへ