広告 知恵袋(Q&A)

NTTコムリサーチは「アプリ」が無くてスマホ利用には適さない!?

スマホを示す

アンケートアプリなどの言葉がある影響で、アンケートモニターには「アプリ」が必要との認識を持っている人がいますが、全く持ってそんなことはありません。

実際、アンケートサイトは数多く存在しますが、アプリの有無は半々程度です。

そうした中で、NTTコムリサーチは「アプリ」が無いサイトに分類されますが、スマホの利用に適していないわけではありません。

  1. 昨今のWEBサイトは、閲覧者の「デバイス」に応じて最適化される
  2. ゆえに、アプリを利用しようがしまいが、大きな違いは存在しない
  3. スマホに公式サイトへのショートカットを用意すれば、利便性においても変わらない
  4. アプリの利用は、ダウンロードや更新作業が手間

昨今のWEBサイトには「レスポンシブ設計」が取り入れられており、閲覧者のデバイスに応じてサイト構成が最適化されます。

当然、NTTコムリサーチにもこの設計が採用されているので、アプリが無くても問題ありません。

NTTコムリサーチスマホ

上画像は、スマホでログインしたページですが、PC閲覧時に存在するサイドバーのコンテンツが取り払われ、表示画面に応じた設計になっていることが分かります。

結局、アプリの有無で何が変わるのかと言うと、見た目が少し変わるだけです!

プッシュ通知などの機能もありますが、複数サイトの「掛け持ち」が基本のアンケートモニター、通知が増えすぎて「off」にするのが関の山。

また、サイトに変更が加えられるたびに「アプリ」の更新も必要になるなど、手間も増えます。

アイコン1

結局、これがアプリの実態なので、その有無はアンケートモニターにおいて重要ではないんですね!

確かに、私も最初はアプリを利用していました。明確な理由はありませんが、そうすべきだと思っていたからです。

ですが、アプリは更新が面倒ですし、利用する意味があるのか疑問に思い、それを機に削除しました。

※実際、下画像の「マクロミル」や「キューモニター」は大手が運営するだけあってアプリも用意されています。

スマホショートカット

今現在は、上画像の通り、スマホに公式サイトへのショートカットを用意して利用しています。

何も不便なことはありません。

  • アプリの利用を否定したいのではありません!
  • アプリが無くても利便性やアンケートの回答には支障がないことをお伝えしたいのです!

NTTコムリサーチは「アプリ」がありませんが、それを理由に捨てるのは非常に勿体ないからです。

NTTコムリサーチは登録してすぐに300pt(300円)を獲得できる美味しさを持ち、提携先アンケートも沢山届く利用価値のあるサイトです。

nttコムアンケート履歴

NTTコムリサーチ - ポイント獲得履歴

ここは、アプリの有無を気にせずに普通に「公式サイト」から登録して利用したいですね。

それがここでお伝えしたいことです。

 

有益なアンケートサイトをご紹介!

キューモニター

業界最大手「株式会社インテージ(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

継続的にポイントを獲得できる「継続型アンケート」を強みとして持ちつつ、高単価アンケートの割合が高い点も見逃せない!

マクロミル

ネットリサーチ業界No.1の実績を持つ「株式会社マクロミル(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

シンプルなサイト設計は初心者にも優しく、豊富なアンケート依頼数は良質な稼ぎを実現、正にアンケートサイトの代表格の一つ!

Ipsos iSay(アイセイ)

世界第3位のリサーチ会社が運営するアンケートサイト! 日本のプライバシーマークも取得済みで、安全面にも抜かりなし!

グローバル企業によるアンケートが多く、日系サイトと比べ、アンケート1本あたりの単価が高いのが特徴!