広告 知恵袋(Q&A)

キューモニターは「Tポイント」に交換可能?どこ経由の交換がお得?

キューモニターからTポイントへ交換
モニター
モニター
先生、キューモニターは「Tポイント」に交換できますか?
公式サイトの「交換先」としては紹介されていないよね。
先生
先生
モニター
モニター
はい、だから交換できないのかと...。
OK、キューモニターの「Tポイント」への交換について見ていこう!
先生
先生

 

キューモニターの「Tポイント」への交換可否について!

どっち

表題の件について、先に結論をお伝えします。

  • キューモニターのポイントは「Tポイント」に交換可能
  • 但し、ポイント交換サイトを経由して交換する運びとなる

キューモニターから直接交換できれば最高ですが、これは叶いません。

以前は「Tポイント」に直接交換可能なサイトも存在しましたが、ヤフーが「Tポイント」の付与を廃止したのを期になくなりました。

キューモニターTポイント交換

交換イメージ

ゆえに、今現在はキューモニターに限らず、ポイント交換サイトの利用が必須条件となっています。

Tポイントへの交換は、以下の交換サイトを使うことができます。

  • ドットマネー
  • PeX
  • Gポイント

ポイントの反映日数、最低交換額、手数料が異なるので、自身の希望に応じて使い分けて下さい。

既にお使いの交換サービスがあれば、それを利用すれば問題ないかと思います。

 

交換サービス比較

各交換サイトの「Tポイント」への交換については以下の通りです。

※下表のポイントは「1pt = 1円」のレートに換算して表示しています!

ドットマネー PeX Gポイント
キューモニターからの移行 翌月15日から末日の間 翌月15日から末日の間 翌月15日から末日の間
最低交換額 1,000pt 100pt 100pt
交換手数料 無料 50pt 10%
Tポイントへの反映期間 4営業日以内 リアルタイム 約15日

最低交換額が高く設定されていますが、手数料無料の「ドットマネー」が最良の選択ではないでしょうか。

次点候補として、手数料固定、かつ、リアルタイム交換が可能な「PeX」も悪くありません。

 

まとめ

まとめ

Tポイントへの交換については以下の通りです。

  • キューモニターのポイントは「Tポイント」に交換可能
  • 但し、ポイント交換サイトを経由する必要があり、交換完了まで時間を要す
  • おすすめ順は「ドットマネー > PeX > Gポイント」

兎にも角にも、キューモニターは「Tポイント」を貯めるのに適したアンケートサイトです。

大手の優良サイトを利用し、Tポイント獲得を目指しましょう!

早速Tポイントを稼ぐ!

キューモニター」公式サイトへ

 

有益なアンケートサイトをご紹介!

キューモニター

業界最大手「株式会社インテージ(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

継続的にポイントを獲得できる「継続型アンケート」を強みとして持ちつつ、高単価アンケートの割合が高い点も見逃せない!

マクロミル

ネットリサーチ業界No.1の実績を持つ「株式会社マクロミル(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

シンプルなサイト設計は初心者にも優しく、豊富なアンケート依頼数は良質な稼ぎを実現、正にアンケートサイトの代表格の一つ!

Ipsos iSay(アイセイ)

世界第3位のリサーチ会社が運営するアンケートサイト! 日本のプライバシーマークも取得済みで、安全面にも抜かりなし!

グローバル企業によるアンケートが多く、日系サイトと比べ、アンケート1本あたりの単価が高いのが特徴!