



前提
当ページでの「大手」とは、アンケートサイト運営会社の規模を基準にしています。
そのため、ここでご紹介するアンケートサイトは、マーケティングリサーチ業界の大手企業が運営するアンケートサイトということになります。
アンケートサイトは「大手」が取り敢えず正解な理由!

アンケートサイトは有名どころだけでも10程度、知名度の低いモノまで含めると20以上は存在します。
ここで最初の選択を誤ると、アンケートモニターのイメージが悪化するだけでなく、継続性にも影響を与えます。
このような事情から、アンケートサイトは取り敢えず大手が間違いのない最良の選択なんですね。
- 運営面・安全面に信頼がおける
- アンケート依頼数に期待が持てる(収入期待値が高い)
- モニターとして享受できるメリットが多い
各項目を詳しく見ていきましょう。
1.運営面・安全面に信頼がおける
アンケートサイトだけでなく、ポイントサイトなどもそうですが、経営が上手くいかずに潰れると、損失を被るのは私たちモニターです。
サービスの停止・ポイント失効など、全て運営側に権限があるので、最悪の場合「ポイント交換できずに終了」といった事態に陥る可能性があるんですね。
こんな事態を避けるためにも、
- 運営会社の経営状態が良好
- 簡単には潰れない
この2つの要素は非常に重要です。
その意味で、大手企業が運営しているというのは一つの安心材料になります。
また、顧客やモニターの信用を高めるため、安全面やセキュリティ面に「お金」と「人員」を割けるのも大手の強みです。
- プライバシーマークの取得
- 日本マーケティング・リサーチ協会への所属
- 各団体への加盟
- アンケートサイトのセキュリティ対策
- 強固なセキュリティ体制の構築
これらの要素を実現するにはある程度の「資金力」が必要なので、売上最優先の中小では、高基準での達成が難しいのが実情です。
でも、私たちモニターにとって、アンケートサイトへの登録は「個人情報」の提供を伴うので、安全面は疎かにできません。
こんな側面からも、安全面に力を注げる「大手」が最良の選択になります。
2.アンケート依頼数に期待が持てる
大手がなぜ故に「大手」かと言うと、顧客から多くの仕事を受注し、大きな売上をあげているからです。
これ、実は私たちモニターにも関わってくるんですね。
- 大手企業に「市場調査」の依頼が多く集まる
- 私たちモニターに届くアンケートも比例して増える
- 収入期待値が高まる
もちろん、業界の大手でも、アンケートモニターに関連する「ネットリサーチ事業」に強みを持たない会社もあります。
それでも、やっぱり大手が運営する「アンケートサイト」には途切れることなくアンケートが届くんですね。
逆に、本当にアンケート依頼数が極少の、全然稼げないサイトもいくつか存在します。これでは、アンケートモニターの目的を果たせませんよね。
ゆえに、大手の選択は「依頼数・収入期待値」の面でも正しい選択なんです。
3.モニターとして享受できるメリットが多い
大手企業が運営するアンケートサイトは、やっぱりモニターにも優しいです。
- サイトの使い勝手が良い
- サイトが綺麗で不快な要素がない
- ポイントの交換先が豊富
- 交換手数料を負担してくれる
- etc...
アンケートサイトの中には、「広告の配置」や「運営会社が儲けるための仕組み」など、アンケートモニターとは関係がない要素を散りばめたサイトが存在します。
ケチな会社や利益優先の会社は、交換の際に「手数料」としてポイントを差し引きます。
こうした負の要素、積み重なると結構なストレスになります。
私たちモニターに優しく、ストレスフリーなサイトを提供してくれる!
これを実現しているのは、やっぱり大手優良企業が運営するアンケートサイトです。
業界大手が運営するアンケートサイトをご紹介!

業界の売上ランキングで上位に名を連ねる「常連企業」は以下の通りです。
- インテージ(約540億)
- マクロミル(約440億)
- ビデオリサーチ(約220億)
- クロスマーケティング(約180億)
- サーベイリサーチセンター(約70億)
- 日経リサーチ(約65億)
- 日本能率協会総合研究所(約35億)
基本、対企業相手(BtoC)の業態なので聞き馴染みがないかもしれませんが、業界内では知る人ぞ知る企業たちです。
ビデオリサーチに関しては、TVの視聴率をはじめ、新聞・雑誌・ラジオなどメディア関連の調査に強いので、ご存知の方も多いかもしれません。
この中でアンケートサイトを運営しているのは「インテージ」「マクロミル」「クロスマーケティング」「日経リサーチ」の4社!
大手厳選3社をご紹介!
アンケートサイト運営4社を、私の収入実績や使用感で並び替え、ベスト3として紹介させていただきます。
マクロミル
業界内で「ネットリサーチ事業」に最も強い会社が運営する、収入期待値No.1のアンケートサイトです。
アンケート依頼数において、右に出るサイトは存在しません。その数は圧倒的です。
前述の内容も全て満たしており、まず間違いのない選択としてオススメできます。
No.1を体験する!
「マクロミル」公式サイトへ
キューモニター
業界最大手「インテージ」が運営する超優良アンケートサイトです。
会社の特性から、依頼数はマクロミルに劣りますが、継続的なポイント獲得がウリの「継続型アンケート」を強みとしています。
ポイント交換が優秀である点など、ユーザビリティの面(上記3)では最強です。
業界最大手に期待!
「キューモニター」公式サイトへ
リサーチパネル
運営歴15年以上を誇る大手有名アンケートサイトです。
大手運営のメリット「安全面」や「継続的なアンケート提供」はもちろんクリア、登録価値のあるサイトの一つです。
ただ、ポイントサイトへの同時登録や交換サイトの利用が強制的である点が、ユーザビリティを下げていて、3位という評価です。
老舗サイトも追加!
「リサーチパネル」公式サイトへ



