



マクロミルからの電話連絡と登録の必要性について!

マクロミルでは登録時に「電話番号」の入力を求められますが、登録する側としては不安ですよね。
- マクロミルから電話がかかってくるのでは?
- 電話のやり取りがあるならちょっと.....
- 電話番号はどんな使われ方をするの?
私自身も初めての時は不安だったのを覚えていて、「電話でのやり取りが発生するなら登録は避けたい」というのが正直な気持ちでした。
同じような気持ちを抱えている人もいるでしょうから、登録前に電話番号に関する疑問を解決しておきましょう。
マクロミルから電話がかかってくることは?
安心して下さい、基本的に「マクロミル」から電話がかかってくることはありません!
例外として、以下の調査に自ら参加を申し込んだ際、電話連絡の可能性があります。
- 会場調査
- 座談会
- オンラインインタビュー
高額報酬の特別な調査のため、参加への『最終意思確認』が電話で行われます。
トラブルなどの特殊なケースを除けば、電話がかかってくるのはこの場合のみです。
- 電話連絡のある案件は、アンケート内に必ず記載がある
- 通常のアンケートに答えている限りは、一切の電話連絡はない
私はこれまで5,000件以上のアンケートに回答していますが、その関係で電話がかかってきたことはありません。
なぜ、電話番号の登録が必要なの?
前述の調査の際に必要なのと、プラスアルファとして以下の理由があります。
- セキュリティ強化(電話認証に使用)
- 二重登録を防ぐため(本人確認)
- 緊急時の連絡のため
昨今は、ポイント取得系のWEBサイトが成りすましなどの被害を受けることがあり、セキュリティ強化の面で「電話認証」を取り入れるサイトが増えています。
マクロミルもその一つで、以下のケースで「電話認証」が用いられます。
- 新規登録時
- 登録済みの電話番号を変更する時
- 登録済みの口座情報を変更する時
- ポイント交換申し込み時(交換先や条件次第で不要)
電話認証に関しては、マクロミルのQ&Aにて詳しく解説されているので、必要に応じて確認してください。
あとは、二重登録を防ぐ目的や、緊急時の連絡手段としての利用が考えられます。今の時代、携帯番号は「個人を識別するための番号」でもありますからね。
マクロミルに電話番号を預けて大丈夫?
私自身、約10年間利用しており、以下のような実績があります。
- 個人情報漏洩などのニュースは一度も見聞きしたことがない
- アンケートサイトを利用する中で、不信感を抱いたこともない
- ポイント交換も全て正常に終了している
マクロミルは東証プライムに上場する業界大手で、プライバシーマークの取得など、安全面や個人情報保護にも力を入れている会社です。
安心して電話番号(個人情報)を登録できるサイトである!
私の評価はこの通りです。
電話に関する疑問を拭えたらな、「マクロミル」でのモニター生活をスタートさせましょう。
安全面について詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。
-
-
参考マクロミルの「安全性」を現役モニターが3ステップで徹底解説!
続きを見る