広告 登録・設定・トラブル

マクロミル退会後の「個人情報」と「メール」はどう扱われるの?

マクロミル疑問
モニター
モニター
先生、マクロミルを退会すると「個人情報」はどうなるんですか?
退会後の扱いは気になるよね。
先生
先生
モニター
モニター
はい、マクロミルは真っ当な会社だと理解してますが、個人情報は残したくないので。
OK、退会後の「個人情報」&「メール」について見ていこう!
先生
先生

 

マクロミルを退会すると「個人情報」は消去される?

理解

安心して下さい、退会すると「個人情報」は2ヶ月後に消去されます!

この件に関しては、モニタ規約に明確に記されています。

モニタ規約「第11条 退会」一部抜粋

登録情報その他当該モニタの個人を識別できる情報を2ヵ月間保有した後、当社のデータベースから全て削除するものとします。

2ヶ月の猶予が設けられているのは、ポイント交換に関してなど、モニタからの各種問い合わせ対応を目的としたものですね。

本当に削除されるのか?

この点については、私も内部の人間ではないので分かりません。

ただ、マクロミルはセキュリティルームを設置してまで「個人情報」をしっかりと管理している会社です。

十分に信用に値する!

この認識で良いのではないでしょうか。

 

退会後のメールについて

アンケートのお願いメールに関しては、退会手続き後すぐに停止されます!

個人情報とは異なり、猶予期間はありません。

但し、退会手続きのタイムラグにより、幾分かのメールが届くことはあります。

マクロミル「よくある質問」より

Q:退会後にメールが届きました

A:送信準備を行っていたメールが、退会手続き後に数通届くケースがございます。ご了承ください。

メールに関しては、退会後2、3日は届くことを前提にしておくべきかもしれません。

ある程度の期間が経過してもメールが届く場合は、問い合わせページから連絡しましょう。

 

モニター
モニター
マクロミルに「個人情報」が残ることはないんですね。
機密性の高い情報だし、今の時代なら当然だよね。
先生
先生
モニター
モニター
安心しました!

 

有益なアンケートサイトをご紹介!

キューモニター

業界最大手「株式会社インテージ(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

継続的にポイントを獲得できる「継続型アンケート」を強みとして持ちつつ、高単価アンケートの割合が高い点も見逃せない!

マクロミル

ネットリサーチ業界No.1の実績を持つ「株式会社マクロミル(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

シンプルなサイト設計は初心者にも優しく、豊富なアンケート依頼数は良質な稼ぎを実現、正にアンケートサイトの代表格の一つ!

Ipsos iSay(アイセイ)

世界第3位のリサーチ会社が運営するアンケートサイト! 日本のプライバシーマークも取得済みで、安全面にも抜かりなし!

グローバル企業によるアンケートが多く、日系サイトと比べ、アンケート1本あたりの単価が高いのが特徴!