広告 登録・設定・トラブル

マクロミルのPC向けアンケートはスマホ(Android)で回答できる?

アンドロイドスマホ
モニター
モニター
先生、マクロミルのPC向けアンケートはスマホでも回答できますか?
iPhoneなら可能といった情報もあるので気になるよね。
先生
先生
モニター
モニター
はい、そうなんです。

ただ、私はAndroidユーザーなので...。

OK、PC向けアンケートのスマホ(Android)回答について検証してみよう!
先生
先生

 

マクロミルの表示切替(スマホ・パソコン)による検証

マクロミルには表示切替機能が備わっており、スマホでもパソコン表示に切り替えが可能です。

検証前の段階では未回答の事前調査が5件あり、その内の1件が「PC向け」アンケートです。

※この段階では「PC向けアンケート」をタップもできない!

マクロミルスマホ1

サイト最下部の表示切替にて「パソコン」を選択します。

マクロミルスマホ2

すると、PCでログインした時と同様のサイト構成で表示されます。

マクロミルスマホ3

切り替え後のアンケートを確認すると、未回答の事前調査が4件に減少しており、PC向けアンケートが画面から消去される結果となりました。

検証結果1

表示切替機能でパソコンを選択しても、スマホ閲覧時はPC向けアンケートを回答できない!

 

スマホ(Android)のメニューからPC版サイトを開いて検証

次に、スマホ側のメニューから「PC表示」に切り替えて検証を行います。

※この方法を採用すればiPhoneなら回答可能との情報もあり!

スマホ画面右上のメニューを展開します。

マクロミルスマホ4

PC版サイトをタップして表示を切り替えます。

マクロミルスマホ5

スマホ(Android)のメニューからPC表示すると、先程のケースとは異なり、PC向けアンケートがタップ可能な状態で現れました。

マクロミルスマホ6

期待してタップしてみましたが、「このアンケートはスマートフォンでは回答できません」という無情の結果です。

マクロミルスマホ7

検証結果2

スマホ(Android)側の機能でPC版サイトを表示しても、PC向けアンケートは回答できない!

 

まとめ

結論

基本、昨今のWEBサイトは閲覧デバイス(PC・スマホ・タブレット)を自動で判別し、デバイスに応じた表示を適用する仕組みとなっています。

そのため、いくら表示方法を変更しようが、スマホ閲覧の事実は変えられないのだと思います。

仮に、今現在でもiPhoneなら回答可能だとすると、この見解は当てはまりませんが...。

  • マクロミルのPC向けアンケートは、スマホ(Android)では回答できない
  • 真偽は定かではないが、iPhoneなら回答できる可能性がある

私はAndroidユーザーなので、iPhoneでの検証はできていません。

何とも中途半端な検証で申し訳ございませんが、「Androidは回答不可」との見解は間違いないかと思います。

 

モニター
モニター
Androidはやっぱり無理なんですね。
残念だけど、そうみたいだね。

ただ、技術的な問題であるはずだから、将来的には可能になるかもね。

先生
先生
モニター
モニター
分かりました。今は割り切ってやっていきます。
もっと稼ぎたいのなら、他のサイトを追加登録して掛け持ちで稼ぐことをオススメするよ!
先生
先生

 

有益なアンケートサイトをご紹介!

キューモニター

業界最大手「株式会社インテージ(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

継続的にポイントを獲得できる「継続型アンケート」を強みとして持ちつつ、高単価アンケートの割合が高い点も見逃せない!

マクロミル

ネットリサーチ業界No.1の実績を持つ「株式会社マクロミル(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

シンプルなサイト設計は初心者にも優しく、豊富なアンケート依頼数は良質な稼ぎを実現、正にアンケートサイトの代表格の一つ!

Ipsos iSay(アイセイ)

世界第3位のリサーチ会社が運営するアンケートサイト! 日本のプライバシーマークも取得済みで、安全面にも抜かりなし!

グローバル企業によるアンケートが多く、日系サイトと比べ、アンケート1本あたりの単価が高いのが特徴!