私はWEBサイトを運営している関係上、ネットの検索数を調べることが結構あります。
Pontaリサーチに関して言えば、「退会」に関する検索が本当に多いです。
- Pontaリサーチ 退会
- Pontaリサーチ 退会方法
- Pontaリサーチ やめたい
- Pontaリサーチ 退会できない
何よりも残念なのが、退会方法を探している人が多いこと。その原因は、簡単に「退会ページ」に辿り着けない仕様にあります。
私自身も中々退会ページに辿り着けず、「Ponta Webの不随サービスとして退会という概念が存在しない?」という考えにまで及んだレベルです。
でも、安心して下さい!
Pontaリサーチにも退会という概念が存在します!
Pontaリサーチの退会方法!

Pontaリサーチは、サイト内に退会ページが用意されていないので本当に不親切!
しかも、以下のステップを踏まないと「退会ページ」に辿り着けません。
- Ponta Webに移動し、「よくある質問」ページへ
- よくある質問ページで「Pontaリサーチ 退会」と検索
- 該当質問内の「続きを読む」を選択
- ようやく退会ページへのリンクが現れる
- 退会理由などを選択するアンケートに答える
こんな仕様では、多くの人が退会できずに頭を悩ますのは当然です。
この種の「退会を妨げる悪質なサイト構成」は本当に理解に苦しみますね。退会希望者を無理やり囲い込んでも意味がないと思うのですが...。
でも、残念ながら「Pontaリサーチ」にはこのような仕組みが採用されています。

上画像の「続きを読む」に進むことで、やっとこさ「退会ページ」へのリンクが現れます。

「Pontaリサーチ退会のページへ」を押すとアンケートページに飛ぶので、3問程度のアンケートに回答すれば退会完了です。
前述のステップを踏んで自身で「退会ページ」に進んでもらっても構いませんし、以下にリンクも用意しているので便宜使い分けて下さい。
Pontaリサーチを「アンケートサイト」に分類するかは曖昧なところですが、一般的なアンケートサイトは簡単に「退会」が可能なので、同じ仕組みにして欲しいところですね。
メールについて!
退会処理後も、自動配信設定されているメールが数通届くことがあるようなので、2,~3日は様子を見ましょう。