広告 レビュー

アンケートモニターは「パソコン(PC)」でやるのが最も賢い!?

PC正解

アンケートモニターの利点は、パソコン・スマホ・タブレットなど「デバイス」を問わないことにあります。

この特性を活かせば、自分の置かれた状況でデバイスを使い分け、臨機応変に稼ぐことが可能です!

ただ、パソコンを使える状況にいるのであれば、起動するのが億劫でなければ、パソコンが最も賢明な選択なのは間違いありません。

  • 回答スピードが2倍以上
  • 時間帯効果の面で非常に優秀
  • 複数サイトの切り替えがスピーディに行える

やっぱり、スマホやタブレットでは、パソコンが持つ「一画面に表示できる情報量」と「マウスによる操作性」に太刀打ちできません。

回答スピードも2倍以上になるので、パソコンを利用すれば、単純にこなせる件数が増加します。

つまりは、収入面でも優秀だということ!

スマホで規模の大きい高単価アンケートに答えていると、1件で疲れ果ててしまいますからね。

 

サイトの切り替えも楽で速い!

複数サイトの掛け持ちが基本のアンケートモニターにおいて、スピーディにサイトが切り替えられるのもパソコンの利点です。

私の場合は、幾多のアンケートサイトをブックマークに登録し、時間の許す限り次々にサイトを切り替え、稼ぎを伸ばすよう取り組んでいます。

PCのアンケートサイト

スマホの利用は疲労が貯まるのも早いので、そもそも複数のサイトをこなすのも大変です。

より多くのサイトをこなす!

この点においてもパソコンは優秀と言えるかもしれません。

 

まとめ

まとめ

パソコン利用の優れた点についてお伝えして来ましたが、まとめると以下の通りです。

  • あらゆる面でスピーディ
  • 操作が楽(疲労が貯まりにくい)
  • 収入増につながる

パソコン利用を上手く取り入れ、アンケートモニターをより充実のものにして欲しいと思います。

もちろん、スマホやタブレットも使いながらです!

ソファに寝ころび、TVを見ながら片手間に...

こんなやり方ができるのはスマホ・ダブレットだからこそですからね。

 

有益なアンケートサイトをご紹介!

キューモニター

業界最大手「株式会社インテージ(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

継続的にポイントを獲得できる「継続型アンケート」を強みとして持ちつつ、高単価アンケートの割合が高い点も見逃せない!

マクロミル

ネットリサーチ業界No.1の実績を持つ「株式会社マクロミル(プライム上場)」が運営するアンケートサイト!

シンプルなサイト設計は初心者にも優しく、豊富なアンケート依頼数は良質な稼ぎを実現、正にアンケートサイトの代表格の一つ!

Ipsos iSay(アイセイ)

世界第3位のリサーチ会社が運営するアンケートサイト! 日本のプライバシーマークも取得済みで、安全面にも抜かりなし!

グローバル企業によるアンケートが多く、日系サイトと比べ、アンケート1本あたりの単価が高いのが特徴!