



楽天インサイトは「アンケートサイト」としての価値が低い!?
私は15程度のアンケートサイトの利用経験がありますが、楽天インサイトにはあまり価値を感じていません。
その理由が以下の2つ!
- アンケートの依頼数が少なく稼げない
- ポイントの交換先が楽天ポイントのみ
まず、アンケートモニターの稼ぎの源である「アンケート」が本当に届きません。
2、3日届かないなんてのはザラにあって、酷い時には1週間に1件程度なんてことも・・・。
これは、「楽天インサイトのアンケートが来ない」といった評判や口コミが立つレベルで、アンケート依頼数が少ないのは事実です。
だから、ログインしても「現在回答可能なアンケートはありません」との表示を見ことが多いです。

また、数少ないアンケートを多くのモニターが狙っているので、規定数到達で終了するのも早い印象があります。
そのため、遅い時間にしかログインできない人なんかは更に稼ぎ辛くなります。
楽天インサイトは常時このような状態であるため、本当に稼ぐのが難しい!
私の使用感から得た「楽天インサイト」の収入面に関する評価はこうなります。(依頼数が少ない理由については以下のページを参照下さい)
-
参考楽天インサイトで「アンケート来ない」と嘆く人への提案です!
続きを見る
次に、ポイントの交換先が「楽天ポイント」のみである点が悩ましいです。
普通、アンケートサイトでは複数の交換先が用意されていますが、楽天インサイトには選択の自由がありません。
一般的なアンケートサイト
アンケートサイトからの直接振込による「現金化」ができたり、ポイント交換サイトを利用することで、楽天ポイントを含め実に様々なものと交換可能。
交換先が楽天ポイントのみ・・・
楽天関連のサービスを定期的に利用する人なら問題ありませんが、そうでない人にとってはマイナスにしかなりません。
また、付与される楽天ポイントが「期間限定ポイント」なので使い勝手も最悪です。
-
参考楽天インサイトのポイント大全(交換・現金化・反映・期間限定・最大など)
続きを見る
楽天グループが運営しているので仕方のない部分ですが、他のアンケートサイトと比較すると、やっぱりマイナスと言わざるを得ません。
楽天インサイトの良いところ

アンケートサイトとして「楽天インサイト」が評価できる点は、ほぼ全てのアンケートで高ポイントが狙える点にあります。
もちろん、ターゲットに該当しないと高ポイントは獲得できませんが、その可能性を全てのアンケートが秘めているという点では評価できます。
楽天インサイトのアンケート
アンケート序盤の質問でターゲット選定。
ターゲットに該当すると、続きのアンケートが表示されてそこそこのポイントが貰える。
ターゲット外となると、すぐにアンケートが終了して2~3ポイント程度貰える。
まぁ、高ポイントとは言っても驚くようなレベルではありませんが、強いてあげればこの点は評価できます。
外資系のアンケートサイトと特徴が似ていますね。
楽天インサイトの評判まとめ

あなたにはどのようなアンケートサイトに映ったでしょうか?
私の使用感から「楽天インサイト」の評判に関する総評をお伝えすると、以下の通りです。
- アンケート依頼数が少なく稼げない
- 通常のアンケートサイトのように交換先が自由に選べない
- 楽天関連サービスの利用頻度が低い人には向いていない
- 定期的に楽天のサービスを利用していて、少しでもポイントを獲得したい人には利用価値がある
ぶっちゃけた話、アンケートサイトとして「アンケートが少ない・来ない」というのは大きなマイナスです。
何故なら、「アンケートに答えて稼ぐ」というアンケートモニターの目的が、低いレベルでしか実現できないからです。
- 有効期限6ヶ月の「楽天ポイント」をほんの少し稼いでどうなるの?
- ポイントを失いたくなければ、6ヶ月に一度は楽天市場を利用しろと言うの?
- 楽天ポイントを稼ぎたければ、アンケート依頼数が多いサイトを利用する方が得策では?
私にはこのような疑問が浮かんでしまうため、楽天インサイトは好きになれません。
登録当初は頑張って利用していましたが、知らず知らずのうちにポイントが失効していたことに気付き、気持ちが萎えました。
もちろん、これは私個人の評価なので、あなたの楽天サービスの利用状況などを加味して扱いを決定して下さい。